2009年 11月 23日
TREEHOUSES OF THE WORLD |
この本はご近所のツリーハウスを作った方が貸してくれた本です。
ピーター・ネルソン著” ツリーハウスをつくる:TREE HOUSES OF THE WORLD”
二見書房からでています。

このツリーハウスは表紙にだけなっているだけあって 凄い!!
アメリカ ワシントン州レッドモンドにある”カエデの宮殿”です。
これ以外に色々なスタイルのツリーハウスがのっており、
様々なオーナーのライフスタイルを垣間見ることができます。
やはり木の上に建てるだけあってハウスの構造は簡素化された造りになっています。
ここのガーデンのログにとても似ていますね。
屋根や板を打ち付けただけ
窓枠は手作りの木製
とてもユニークなインテリア空間です。
ツリーハウスにはまってしまう方々の気持ち よーくわかります。
うちも木の上にはないけれども ツリーハウスのようなものですから・・・
しかし ここのタブの木たち 2年前に比べると大きくなってきましたよー
そのうち 芝生をとるか? タブの木をとるか?
まじめに考えなければいけないときがくるんでしょうねー
タブなのかなー
そうしたら・・・ツリーハウス実現のチャンス到来です。
テントぐらいの大きさがあれば十分かなー
インテリアやグッズもキャンプ用のものを使えばいいし・・・
ジャックと昼寝ができれば楽しそう!!
一人 読書もいいかなー
NETは無線で飛ばしてあるから、
パソコン持ち込んで書斎っていうのもいいですね!?
そうか そうか ツリーハウスって
テントの延長線上にあるってこと???
とか・・・
いろいろな空想の世界に入れるこの本
はやく返さないとなー・・・
ピーター・ネルソン著” ツリーハウスをつくる:TREE HOUSES OF THE WORLD”
二見書房からでています。

このツリーハウスは表紙にだけなっているだけあって 凄い!!
アメリカ ワシントン州レッドモンドにある”カエデの宮殿”です。
これ以外に色々なスタイルのツリーハウスがのっており、
様々なオーナーのライフスタイルを垣間見ることができます。
やはり木の上に建てるだけあってハウスの構造は簡素化された造りになっています。
ここのガーデンのログにとても似ていますね。
屋根や板を打ち付けただけ
窓枠は手作りの木製
とてもユニークなインテリア空間です。
ツリーハウスにはまってしまう方々の気持ち よーくわかります。
うちも木の上にはないけれども ツリーハウスのようなものですから・・・
しかし ここのタブの木たち 2年前に比べると大きくなってきましたよー
そのうち 芝生をとるか? タブの木をとるか?
まじめに考えなければいけないときがくるんでしょうねー
タブなのかなー
そうしたら・・・ツリーハウス実現のチャンス到来です。
テントぐらいの大きさがあれば十分かなー
インテリアやグッズもキャンプ用のものを使えばいいし・・・
ジャックと昼寝ができれば楽しそう!!
一人 読書もいいかなー
NETは無線で飛ばしてあるから、
パソコン持ち込んで書斎っていうのもいいですね!?
そうか そうか ツリーハウスって
テントの延長線上にあるってこと???
とか・・・
いろいろな空想の世界に入れるこの本
はやく返さないとなー・・・
by peakcreative
| 2009-11-23 21:40
| BLOG